石田純一さんと対談しました。
http://park.gsj.mobi/news/show/44120
「反アベ」でがんばってこられた石田さんですが、歴史好きということで、楽しく対談させていただきました。
4/17以降、JFN各局で放送されます。
日経新聞にKADOKAWAさんの広告が出ました。
全国の…
もぎせか塾2018、ご参加・ご視聴ありがとうございました。
ネット環境が悪く、配信動画が途切れ途切れになったことをお詫びします。
編集しなおして、のちほどYoutubeにアップします。
********************
「米帝は、ついに膝を屈しましたな」
「あのトランプが首脳会談に応じるとは、いったい誰…
2018/03/18(日)
…という企画をやりました。
http://sp.live2.nicovideo.jp/watch/lv311704954
事前に予約された方、プレミアム会員の方は、タイムシフト(録画)でも視聴できます。
ご視聴ありがとうございました。m(_ _)m
2時間でロシア一千年史を語ってみ…
もぎせか塾2018
3/31(土) 18:00~20:30 秋葉原近辺
テーマ :「ざっくり歴史教育を語ろう!」
学習指導要領の大改訂で、近現代の日本史・世界史を融合した「総合歴史」なる教科が2022年に生まれます。教育関係の方、教員志望の方に限らず、いまの歴史教育に疑問を持っている方、お集まりください。新刊本のプレゼ…
FMラジオのピーター・バラカンさんの番組に出演しました。
左は東京FMの村田睦(むつみ)アナ。
東京FM「ライフスタイル・ミュージアム」
http://www.tfm.co.jp/podcasts/museum/
アプリ「ポッドキャスト」をインストールすれば、いつでも聴けます。
apple(iOS)用
…
「でた! でたわよ!」
「なんだ、またゴキブリか?」
「ちがうわよ。例の世界史講師の日本史本が出たのよ!」
世界史とつなげて学べ 超日本史 日本人を覚醒させる教科書が教えない歴史KADOKAWA 2018-02-16 茂木誠 Amazonアソシエイト by
お近くの本屋さんで受け取るシステム・本屋クラブ
http…
「マイク、サウスコリアから冬季五輪の招待状が来たんだが…君が行ってくれ」
「…私が、ですか?」
「オレは絶対に行かない。去年の訪韓で散々な思いをしたからな。合衆国大統領の名代としては、副大統領の君か、国務長官のティラーソンしかいないが、あのティラーソンでは心許ないので、君しかいない」
「いっそ、欠席されたら?」
「う~ん…」…
英語塾キャタルさん提供のラジオ・インタビューに出演しました。
Rainbow Town FM 79.2MHz
三石郷史の In the Dreaming Class
地政学、歴史教育についてじっくり語っています。
http://study.catal.jp/?p=4260
予約販売がはじまりました。
世界…
皇帝ネロに自死を命じられた哲人セネカ。
その日、親しい友人たちを招待し、宴席を開いて哲学談義を楽しんだあと、浴槽に入って血行を良くし、手首を切って静かに世を去りました。
ローマ帝国の政治に絶望し、皇帝への献策が恨みを買い、反逆者の汚名を着せられた反骨の哲人セネカの尊厳ある自死。
西部邁(にしべすすむ)先生も、そのような…
大学入試センター試験「世界史B」の解説です。
https://www.youtube.com/watch?v=Zd5TWpg-A90&feature=youtu.be
『サバイバル世界史』(青春新書)のご案内。全国の旭屋書店様の店頭で流れます。
https://www.youtube.com/watch?v=0Vl…
「ヨジョン(余正)、2017年は過酷な一年だったなぁ…」
「兄さん。あなたはほんとうに強い人。脅しに屈しなかった」
「わが国は、歴史上はじめて完璧な自衛手段を持った。米本土に届く大陸間弾道ミサイル(ICBM)、火星15号だ」
「敵どもは結託してわが国の圧殺を図った。米海軍の空母打撃群3つがわが国近海に集結し、グアム…
私立高校の世界史科非常勤講師をしております◯◯と申します。
http://tms358.blog.fc2.com ← メールを下さった方のブログ。
(中略)
今回は、これはどうなんだろう?
と思ってしまうことがあり、茂木先生はどのようにお考えなのだろう、と思い、メールさせていただきました。
高大連携歴史教…
二週間ほど前、一人暮らしの叔母が末期がんで他界しました。
子どもの頃、一緒に住んでいて可愛がってくれた叔母ですので、家族同然でした。
およそ半世紀前の私と叔母
発見が遅れたため、痛みを和らげる緩和療法しか処置のしようがなく、それでもドクターは最善を尽くしてくれました。病院スタッフも昼夜を問わずオムツを交換し…
近刊『イエス・キリストと神武天皇』をネタに、倉山満先生と対談させていただきました。
出版社のヒカルランドさんが倉山先生の本も出しているので、そのご縁です。
https://www.youtube.com/watch?v=uEQ9Er48lVc
倉山先生の『財務省の近現代史』は名著です。
検証 財務省の近現代史…
「前原艦長、また脱走兵がでました。
このままでは艦が沈む…逃げるなら今のうちだ、というデマが流れております。このままでは救命ボートも足りなくなります」
「全員を甲板に集めよ!」
「はっ!」
「艦長として全員に告ぐ。ここままでは、このみんしん丸は持たない、などという噂が流れているが、この噂は本当である」
(ざわざ…
「総理、都知事がお見えです」
「総理、選挙前のお忙しい中、ありがとうございます」
「お互いスケジュールがつまっていますので、単刀直入にやりましょう」
「総理からどうぞ」
「小池さん…あなたは私を苦しめてきた野党第1党の民進党を分断し、新党・希望の党を立ち上げた。まずは、お祝いと、御礼を申し上げたい。
わずか…
「労働党委員長。私は国内の反対を押し切ってここへ来た。今日は、腹を割って話したい」
「望むところです」
「9月3日、あなたがたは6回目の地下核実験を強行した。わが国の気象庁および防衛省の分析によれば、マグニチュード6.1の地震が発生したが、その地震波から160キロトンの地下核実験であることは明白である。爆発規模から水爆である…
「『アメリカは東アジアの混乱を助長し、平和の美名にかくれて東洋を征服しようという非道な野望を強め、…
軍備を増強し、わが国に挑戦し、更にわが国の平和的通商にあらゆる妨害を加え、ついには意図的に経済制裁を行い、わが国の生存に重大なる脅威を加えている。
私は政府に事態の平和解決を求め、長い間、忍耐してきたが、アメリカは少しも譲ろ…
管理人激務につき、ブログ書いてる場合じゃないのですが…
国政を揺るがす事態になっていますので、情報拡散のためアップしておきます。
何が問題か?
「安倍首相が友人である加計(かけ)学園理事長に便宜を図るため、文科省に圧力をかけて獣医学部の設置を認めさせ、文部行政を歪めた」と、前川喜平・前次官が週刊誌に情報を提供。
…
内閣支持率35%で最低水準 NHK世論調査
(7月10日 19時01分 NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170710/k10011052631000.html?utm_int=all_side_ranking-social_001
「いよいよ安倍の終わりが見えてきたな」
「わ…